札幌市のアンテナ工事屋さん
アンテナ工房.com

札幌市のアンテナ工事ならアンテナ工房.com(ドットコム)にお任せください!

ホームスタッフブログ ≫ BS/CSアンテナ・地上デジタル放送アンテナの基礎知識 ≫

BS/CSアンテナ・地上デジタル放送アンテナの基礎知識

BSアンテナは、放送衛星(BS)と通信衛星(CS)を受信します。BSは周波数が高いのでコンバータ(先端の丸い部分)で周波数を変換しています。地デジが映るかどうかは、信号の強度(dB)と信号の品質(MERとBER)の3つの要素をチェッカーを使用して判断します。
※当店ではマスプロ製のチェッカー(LCN3)を使用しています。

1.受信強度、レベル(dB)

受信レベルは、地デジ1チャンネルの帯域の総電力を測定し、電圧値(dBμV)にしたもので、レベルチェッカーで計測します。地上デジタル放送は34dBμV以上から視聴可能とされています(室内のテレビ側の値)。
しかし電波は天候、季節など環境によって変動があることを見込んで、望ましい受信レベルは46dB以上(アンテナ直下での値)とします。受信レベルは46dB以上が安心(アンテナ直下での値)です。

※室内のテレビ側では、34dBに6dBを加算した40dB以上が目安。

2.MER(変調誤差比)

MER(エムイーアール)はデジタル信号の変調誤差比の意味です。地デジは"0"と"1"のデジタル信号を電波に乗せて伝達し、デジタル信号を64種類の変調(振幅、位相)で伝達しています。MERは放送局から送信された変調(振幅、位相)と実際の変調(振幅、位相)との差を数値化したものです。

3.BER(ビットエラーレート)

BER(ビット誤り率)は"0"と"1"からなるデジタル信号がどの程度誤って受信しているかを表し、値が小さい方が電波の質が良いということになります。
 

地上デジタル放送アンテナの平面アンテナについて

当店では、主にDXアンテナかマスプロ、日本アンテナの20素子相当平面アンテナ(白色)を使用しています。高利得、薄さ、小型にこだわった平面アンテナです。

※20素子とは、通常のアンテナの横棒が20本あるという意味です。

平面アンテナのメリット

・お家の外観を損なわず、見た目がスッキリした印象になる
・お家の壁への取付になるので、屋根を痛めない
・雪や台風などによる倒壊の心配がない

平面アンテナのデメリット

・取付位置が低いため、電波が弱くなりブースターが必要な場合がある
・電波塔の方向に新しいお家が建つことで影響を受ける可能性が高い
・地方局(苫小牧地区、高丘、室蘭)だけではなく、キー局も受信できない場所もある

平面(デザイン)アンテナは、見栄えがよいだけでなく風雪の影響を受けないので、電波状態が良いお家の場合はおすすめです。屋根上工事より作業も短期間に終わりますが、アンテナの取付位置が屋根よりも低い位置になるので、受信レベルが低くなる場合があります。

2018年12月06日 10:00

アンテナ工房.com

(アンテナ工房ドットコム)

〒002-0857
北海道札幌市北区
屯田7条12丁目10-5

080-3293-9483

受付時間 9:00~18:00
日祝 定休

サイドメニュー

モバイルサイト

アンテナ工房.com|札幌市のアンテナ工事屋さんスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

お気軽にご相談ください
080-3293-9483

受付時間 9:00~18:00 日祝 定休